『八丈太鼓キタマダ』は「八丈太鼓が打ちたい!」という仲間が集まって2002年春より、遠藤芳雄先生のご指導を仰ぎ活動を始めました。定期的な練習と基本に忠実な練習を重ねること、また、八丈太鼓の『即興で打つことの楽しさ』を大事に練習を続けています。なお、会の名称の「キタマダ」というのは、八丈太鼓を打っている時の合いの手(掛け声)のひとつです。
・大赤羽祭(赤羽馬鹿祭)・北区区民まつり・ケアセンター 他(これまでに出演、慰問等有り)
powered by crayon(クレヨン)